産後ドゥーラ訪問サービス

産後ドゥーラ訪問サービス

産後ドゥーラとは?

“ドゥーラ“とは、ギリシャ語で「経験豊かな女性」を意味します。

産後ドゥーラは、赤ちゃんと産後間もないママやご家族のための何でも屋さん。

『今のつらい状況をどうにかしたい』、『自分だけ出来ていないのではないか、心配』、『話を聞いて欲しい』など、産後間もないママやご家族が抱えやすい気持ちに寄り添い、具体的にサポートいたします。

産後ドゥーラの利用具体例

下記のようなサポートが可能となっております。

  1. お食事・家事サポート:産後ママに優しいお食事作り、離乳食作り、お掃除、洗濯物など
  2. 育児サポート:授乳のお手伝い、おむつ交換、沐浴補助など
  3. その他:病院へのお付き添いなど

なぜ今ドゥーラが必要なの?

実家や親せきが遠方に住んでいてサポートが望めない方、夫が多忙で家族に頼れない方、出産後すぐに、赤ちゃんを連れて出かけるのは少し不安、という方は、ぜひ産後ドゥーラ訪問サービスをご利用ください。産後、ご夫婦だけで家事や育児を乗り越えるのは大変です。

産後ドゥーラが、産後の間もないお母さまの気持ちに寄り添い、ニーズに合わせたサポートを提供します。

訪問エリア

小山市栃木市下野市・結城市・壬生町・上三川町・野木町・鹿沼市・宇都宮市

※小山市・栃木市・下野市は産後ドゥーラ派遣委託事業施設です 詳細は各自治体のHPをご参照ください

サービス内容

赤ちゃんのお世話、沐浴、調理、お掃除など

※サポートは最初に行うプランニングで話し合いの上で決めていきます。

アロマトリートメント(別途料金有)

訪問時間

9時~20時

(各自治体からの委託事業の場合は9時~17時まで)

料金

プランニング 2,500円/1時間

※プランニングとは、サポートの内容やご利用のペースなどをお母様やご家族と一緒に考えたりします

2,500円/時間(2時間~お受け致します)

※交通費別途

ご利用の流れ

STEP
電話やメールでお申し込み
STEP
訪問日時の決定
STEP
初回訪問にてプランニング
STEP
ご利用開始
STEP
お支払い

ドゥーラのご紹介

代表:山口雅子(やまぐちまさこ)

代表:山口 雅子(やまぐちまさこ)

利用者へのメッセージ

新しい命を迎え、喜びとともに日々の生活が大きく変化する時期かと思います。

ドゥーラサポートでは、ママと赤ちゃんが少しでも穏やかに過ごせるよう、家事や育児のサポートを通して寄り添わせていただきます。

どうぞ無理をせず、サポートを受けながらご自身のペースでお過ごしくださいね。

小さなことでもお気軽にお声がけください。

ママと赤ちゃんに、たくさんの笑顔の時間がありますように🍀

アピールポイント

ドゥーラとしてさせていただくお仕事のメイン3つ!

①調理②掃除③育児の中で”得意“な物は何一つありませんが、全部好きです!

・主婦歴20年以上

話を聴く事と車の運転が好きです。お困りごと!聞いてもらいたい事があったら呼んで下さい。飛んで行けるようスタンバイしておきますね←フットワーク軽いです

ひそかに・・・MGA推しです🍏

資格・特技など
  • 一般社団法人ドゥーラ教育協議会認定ドゥーラ
  • 英国ITEC認定アロマセラピスト
  • 英国ITEC認定リフレクソロジスト
  • 整理収納アドバイザー2級
  • ビーズアートステッチディプロマ
  • ハクビ京都きもの学院着 付け1級(教授)
  • 剣道2段
合谷木 初実(ごうやぎ はつみ)

合谷木 初実(ごうやぎ はつみ)

利用者へのメッセージ

ご妊娠・ご出産、おめでとうございます。新しい命との生活に寄り添い、喜んだり楽しんだり時には一緒に悩んだり、サポートできたらうれしく思います。

私自身、3人のこどもの子育て真っ最中。産後直後の育児のスタート期に戸惑うことが多かったので、ママたちの何かチカラになれることがあればと、産後ドゥーラになりました。

アピールポイント

とにかく赤ちゃんが大好きです。

産後ドゥーラの訪問では、お料理を喜んでいただけることが多いです。お宅にあるものでお料理することが得意で、日ごろは農家もしているので、お野菜を使ったメニューはお任せください。

好奇心旺盛で、お話を聴くことが好きなので、作業をしながらのママとの会話も楽しく過ごさせていただいています。

資格・特技など
  • 一般社団法人ドゥーラ教育協議会認定ドゥーラ
  • 妊活朝ごはんアドバイザー
  • 食農教育アドバイザー
  • 保育士資格勉強中
猪瀬 智子(いのせ さとこ)

猪瀬 智子(いのせ さとこ)

利用者へのメッセージ

今の世の中、ママ・パパになり子育てしていくのは本当に大変なことだと感じています。そんな中で、少しでもホッとできる時間、笑顔になれる時間を提供できるようにサポートできたらいいなと思っています。小さなことでも1人で悩まず相談してみて下さい。一緒に解決策考えていきましょう。

アピールポイント

昔ながらの家庭料理が得意です。

ママ、パパがゆったり過ごせる時間にするため、掃除、洗濯、お子様のお世話、何でもご相談ください。

資格・特技など
  • 一般社団法人ドゥーラ教育協議会認定ドゥーラ
川俣 みどり(かわまた みどり)

川俣 みどり(かわまた みどり)

利用者へのメッセージ

私も4歳と7歳の娘がいます。1人目の出産後は睡眠不足や貧血で赤ちゃんとの生活は想像を超えて大変なものでした。心身の回復には、誰かの支援が不可欠!ママや家族の思いを大切にしながら、お手伝いができたらなと思っています。

アピールポイント

助産師として病院勤務経験があります。新生児のケアや沐浴が得意です。

資格・特技など
  • 助産師、看護師、保健師
  • ベビービクス、産後ヨガ
  • 一般社団法人ドゥーラ教育協議会認定ドゥーラ
  • 特技:沐浴
佐間田 香(さまだ かおり)

佐間田 香(さまだ かおり)

利用者へのメッセージ

4人の子供のママです。子どもが幼かった頃、家事育児で時間に追われ「猫の手も借りたい」毎日でした。家事育児が少しでも楽だったら、もっと子供を見つめ・抱き・一緒に遊び・ゆっくり話ができたのに…そんな思いがあります。子どもにとって、ママにしかできないこと・ママでなくちゃダメなこと、それ以外はお手伝いします。ママの笑顔は子どもの笑顔、私があなたの「猫の手」になります♡

アピールポイント

小児科外来勤務の経験があります。子どもと接する機会が多かったので、子供が好きなツボは知っているかも!?

資格・特技など
  • 助産師
  • 保育士
  • 公認心理師
  • 思春期保健相談士
  • 一般社団法人ドゥーラ教育協議会認定ドゥーラ
土屋 佳代(つちや かよ)

土屋 佳代(つちや かよ)

利用者へのメッセージ

産後は思っている以上に大変ですよね。一人で頑張り過ぎず、私たちに頼ってリフレッシュしてくださいね。

アピールポイント

管理栄養士としての知識と経験は豊富です。気軽にママの食事のとり方や、離乳食(補完食)の相談してくださいね。

資格・特技など
  • 管理栄養士
  • ミネラルハートサポーター
  • 口育士
  • 一般社団法人ドゥーラ教育協議会認定ドゥーラ
藤原 幸奈(ふじわら ゆきな)

藤原 幸奈(ふじわら ゆきな)

利用者へのメッセージ

こんにちは!産後ドゥーラの藤原ゆきなです。

出産や育児は、幸せな時間でありながらも、体も心も大きく変化する時期。そんな時に「ひとりじゃないよ」とそっと寄り添える存在でありたいと思っています

家事や育児のお手伝いだけでなく、ママの気持ちに寄り添い、安心して笑顔で過ごせるようサポートいたします♡

アピールポイント

私も中学生・小学生・3歳の3児の子育て中のママです♡

地域子育てコミュニティ「いちごfam」の代表として、"ひとりじゃない子育て"を広げる活動をしています。

家庭教育オピニオンリーダー研修修了。ママたちの声や想いを社会へ届ける取り組みも行っています。

ご家族の気持ちに寄り添いながら、心に"ほっとできる余白"を届けられるサポートを大切にしています。

「ママが笑顔になれば、家族みんなが笑顔になる」

そんな想いを胸に、日々の小さな幸せを一緒に見つけていけたら嬉しいです♡

資格・特技など
  • 一般社団法人ドゥーラ教育協議会ドゥーラ認定
  • 家庭教育オピニオンリーダー
  • ファイナンシャルプランナー3級
  • 野菜をたくさん使った家庭料理づくりや、暮らしや気持ちに寄り添うサポートが得意です✨